本文へスキップ

備中神楽の簡単なあらすじ。神楽面の紹介。神楽動画の紹介。神楽公演の紹介。ふるさとの風景紹介。おく山のお便り。

わしの村の祭を紹介しよう。
毎年、秋まつりの神楽を楽しみにしとるんじゃ~。

備中神楽 紹介ページの構成


 トップページ

はじめに

歴史

 祭りの行事と演目の概略

行事・式次

Story of Biccyuu Kagura


 
 演目個別紹介ページ   
  神殿神事(前段) 

役指し舞

榊舞

白蓋神事

 

導き舞

猿田彦命舞

 神代神楽

天岩戸開き

大蛇退治

国譲り

吉備津

 神能

大神能

五行

玉藻前

 

お田植え

 神殿神事(後段)

託宣神事

 

   
 神楽のちょっとしたお話 

神楽の豆知識

神楽面のお話

備中神楽日程

出雲の神のお話

 神楽の本と関連webサイトと宿泊施設の紹介

リンクとブックのお話


はじめに

岡山県西部の吉備高原から中国山地にかけてのこの地域は、神楽どころである。

夜更けの静寂の中、どこかの村里から太鼓の音色がこだまする。
トン トン トコトン トン トコトン 「よ~ ハイ」 トン
「さて舞いいだす神を いかなる神と思うらん・・・・・・」

備中神楽(びっちゅうかぐら)は、備中地方の神楽であり、荒神(こうじん)神楽[小字単位で祀る祭り]、宮(みや)神楽[大字単位で祀る祭り]、株(かぶ)神楽[血縁集団で祀る祭り]などを含めた呼称である。

備中神楽は、1979年2月24日に「国指定重要無形民俗文化財」の指定を受けた。
 

#





備中神楽をこよなく愛する あなたへ